機能リクエスト:「ページ先頭に戻る」ショートカットを変更c

機能リクエスト:「ページ先頭に戻る」ショートカットを変更c

今年初めに、私は、画面上部のタップを取り消してページの上部に戻るジェスチャという、好評を博した機能リクエストを書きました。

問題は、うっかりこうなってしまうことが非常に多いということです。例えば、iPadを持っているときに持ち方を変えたり、iPhoneを置いてまた持ち上げたりするだけでも、うっかりそうなってしまうのです。[…]

どのアプリでも、見ていた場所がわからなくなり、スクロールして戻らなければならないのは面倒です。しかし、画面上部をタップするとコンテンツが更新されるアプリでは、さらに面倒です。

しかし、今年の iPad はベゼルがさらに薄くなることが確認されたので、私はさらに進んでみたいと思っています…

いくつかのアプリではすでに元に戻す機能が提供されていると述べましたが、私はそれをシステム全体に提供したいと考えていました。

一部のアプリは、この煩わしさを認識し、回避策を組み込んでいます。iOS版Tweetbotはその好例です。一度タップするとフィードの先頭に移動し、もう一度タップすると元の場所に戻ります。シンプル、直感的、そして効果的です。

当時はこれで十分なアプローチだと思っていました。しかし、ベゼルが薄くなったiPadが登場しつつある今、今となってはそれでは不十分だと感じています。犯罪から健康、UIデザインに至るまで、あらゆる場面で「予防は治療に勝る」というのが経験則です。つまり、「元に戻す」ジェスチャーは確かに便利ですが、そもそも問題が起きないようにする方がより良いのです。

したがって、Apple はこのジェスチャーを再考し、依然として簡単に実行できるもの (ページの先頭に戻ることは多くの場合便利ですが) に置き換え、誤って実行される可能性がはるかに低くなるようにする時期が来ていると思います。

画面上部でフリックダウンジェスチャー(左側の通知と右側のコントロールパネル)に慣れてきたので、代替ジェスチャーとして最も適しているのはフリックアップジェスチャーだと考えます。画面下部からホーム画面に戻るのと同じように、画面上部からフリックアップするだけでページ上部に戻ります。

意図せずに実行されてしまう可能性もあるため、前回リクエストしたダブルタップによる元に戻す機能は引き続き提供してほしいと思いますが、単純なタップの代わりにフリック動作を使用すると、ほとんどの場合に問題を回避できるはずです。

80% 以上のユーザーが「元に戻す」ジェスチャを支持したため、さらに一歩進めることにどのような支持があるかを見るのは興味深いでしょう。

ぜひアンケートにご参加いただき、ご意見やご経験をコメント欄で共有してください。

画像: Shutterstock


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

skiyoo.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。